
初めての出産準備、何を揃えればいいか迷いますよね。
私も妊娠中、SNSや育児本、友人のアドバイスを頼りに、ひとつひとつ選んでいきました。
無駄のないように一つ一つ吟味して購入したアイテムを紹介します。
\ これから準備する方の参考になれば嬉しいです /
📝 こんな人におすすめ
- 初めての妊娠・出産で何を買うか迷っている
- 無駄な出費を抑えたい
- 実際に使っている人のリアルな声が知りたい
\ 総額:74,541円 /
Amazonや楽天のセールを利用してお得な時期に買ったりしているので、お得なお買い物の参考にもなったら嬉しいです💗 消耗品は主に西松屋で購入しました。
🍼 1. 授乳グッズ|母乳・ミルク育児どちらにも対応
すぐに必要なもの
- 哺乳瓶(ピジョン母乳実感)(購入価格:3,848円)🐥{私は母乳希望だったので、とりあえず160mlにSSとSの乳首が付いているセットを1つ購入しました!)
- 哺乳瓶ブラシ(本体・乳首用各1個)(購入価格:636円・724円)

- 哺乳瓶スチーム除菌機(LARUTAN)(購入価格:5,980円セール価格)🐥{多機能アイテム!ミルクウォーマーや離乳食の温めなどにも使えます)人気のピジョンのポチット(POCHItto)の3分の1以下の値段で買えちゃう🌟
迷ったけど買ったもの
- 授乳クッション(妊娠中の抱き枕としても使える!)(購入価格:4,400円)🐥{追加用のクッション綿同時購入(250円)がオススメ!)
買うか迷っているもの
- さく乳器(産後の状況で判断予定)🐥{使うようなら、「赤ちゃんファースト」でもらおうと思ってるよ)メデラの電動を狙ってる。
🍑 2. おむつ用品
すぐ必要なもの
- おしりふき(とりあえずコストコのRICOを購入)(購入価格:2,998円/箱)🐥{西松屋とかアカチャンホンポでサンプルが貰えるから、はじめは購入しなくても大丈夫かも)
- パン袋(Amazon)(購入価格:720円)🐥{多分Amazonが最安値で買える◎ サイズは半斤用が良いみたい)
迷ったけど買ったもの
- Pigeon おむつ処理ポット ステール Suteru(購入価格:3,627円セール価格)🐥{カートリッジ不要なのが経済的◎)
産後に購入予定
- おむつ 🐥{出生体重に合わせて購入予定。はじめはサンプルでもらった物を使用予定)
🛁 3. お風呂・スキンケア|毎日の習慣になるもの
すぐ必要なもの
- ベビーバス(購入価格:2,491円セール価格)🐥{バズってるリッチェルのベビーバスを購入!)
- アラウベビー 泡全身ソープ(購入価格:658円)
- ベビーワセリン(購入価格:592円)
- アロベビーミルクローション(&UVミスト)(購入価格:5,857円セール価格)
- コンビ新生児から使える爪切り(購入価格:878円)
- 綿棒 🐥{いらない説あるけど、高いものじゃないし購入してみた)(購入価格:317円/2P)

- イブル ガーゼバスタオル 3枚セット(購入価格:3,496円)🐥{ふわっふわで肌触り最高)
買うか迷っているもの
- 湯温計
- 体温計 🐥{大人が使ってる物で不便があったら買おうかな)
👚 4. ベビー服・肌着|夏生まれのポイントあり
- ユニクロのコンビ肌着 2枚組 ×2 (購入価格:1,500円) 🐥{セール狙ったけど全然セール対象にならないから、買うならいつでも良いかも)
- ユニクロのメッシュのボディスーツ×4(購入価格:各590円)🐥{こちらは何度かセールチャンスがあった✌️)
- コニーのスワドル(おくるみ)(購入価格:2,380円)
- arau baby 洗濯洗剤(購入価格:548円)
- ベビーハンガー(購入価格:12本入 262円)
- レッグウォーマー(購入価格:4足で1,320円)🐥{冷房対策)
- ガーゼ素材の退院着(購入価格:2,431円)🐥{夏生まれなので、お宮参りは季節が変わってから行こうと考え、退院着はベビードレスではなく、夏に着心地の良さそうな服にしました)

🛏️ 5. 寝具+α|スペースや生活スタイルに合わせて
\購入品紹介の前に我が家の寝床事情 /
我が家の間取りは1LDKで、夫婦2人でクイーンサイズのベッドで寝ています。ベビーベッドを置くスペースはなし。なので、とりあえずはクイーンサイズのベッドに大人1人+赤ちゃん、大人もう一人はリビングにマットレスを敷いて寝る予定。
すぐ必要なもの
- 防水シーツ(購入価格:2,198円)🐥{マットレスが汚れたら困るので、おしっこ・うんち漏れ対策。ベッドの上に敷いて使う予定)
- 電動ハイローチェア(購入価格:9,900円)🐥{ジモティで譲ってもらいました)
- TAPOベビーカメラは安心材料に◎(購入価格:5,440円)🐥{3,000円台で買えるモデルもあったよ)

買うか迷っているもの
- エスメラルダの枕 🐥{頭の形を綺麗にしてあげたいので、購入予定。またはお祝いリクエスト予定…💗)
👞 6. お出かけグッズ|すぐ使わないものも要検討
- ベビービョルン ベビーキャリアミニ(購入価格:5,900円/中古)🐥{とりあえず新生児から使える物をメルカリで購入)
- チャイルドシート(我が家は車ないので購入予定なし)
- 日焼け止め 🐥{アロベビーがローションとセットでセールしてた時に購入済み)
産後に買う物
- 抱っこ紐 🐥{ベビービョルン ベビーキャリアミニが 1歳までしか使えないから、産後にゆっくり試着して別の物を購入予定。「赤ちゃんファースト」でもらえるといいな)
- ベビーカー 🐥{これも試乗してから購入予定。今のところ候補はサイベックスのCOYAかnunaのイクサネクスト、バガブーのバタフライ2。できればセカンドベビーカーは購入せず1台で済ませたい)
🔚 まとめ|優先順位とタイミングが大事!
出産準備は「全部揃える!」ではなく、「必要になったら買う」くらいの気持ちで大丈夫です。
特に高額なものや使用時期が限られているものは、産後に状況を見て判断するのが◎。
今後、「必要だった」「いらなかった」や、買い足した物なども更新していきますね!
「これ買ってよかったよ〜!」って物があったらぜひコメントで教えてください💓
\ Goodボタンが励みになります /
-
妊娠糖尿病|甘党妊婦のオススメ食品3選
記事がありません
Wrote this article この記事を書いた人
